2015年9月13日日曜日

ノット/東響 会心、出色、棒陀の涙のマーラー交響曲第3番

今日は下記の演奏会へ!

○東響川崎定期演奏会 第52回
開演:2015年09月13日(日)14:00
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
曲目:マーラー/交響曲第3番 ニ短調
メゾ・ソプラノ:藤村実穂子
児童合唱:東京少年少女合唱隊(合唱指揮:長谷川久恵)
管弦楽:東京交響楽団
指揮:ジョナサン・ノット

最近東響との相性の良さから音楽監督の任期を延長したノット。
その相性の良さが全開するのにこれほど最適の曲はないだろう。

マーラー/交響曲第3番
第1楽章:雄大な構想の音楽をまさに雄大に演奏しきった感じ。概してホルン斉奏とトロンボーン独奏などの主要主題はゆっくりめ、弦と打楽器の夏の行進曲主題は速めの設定。正鵠を得たテンポだが時としてドキッとする動きも。また休符の完全な無音化も素晴らしい効果。
演奏は金管・木管楽器は普通に素晴らしく、弦と打楽器はそれに輪をかけて素晴らしかった。小太鼓のおねえさんが素晴らしい働き!
第2楽章:主題である旧題の野原の花々主題は非常に可憐な演奏で、急速部は魔的な感じで見事な対比。
第3楽章:これほど完璧なポストホルンの演奏を初めて聴いた!ポストホルンを包み込むような表の管弦楽の演奏が素晴らしい。独奏者を舞台裏に下がらせた協奏曲のようだ。
第4楽章:藤村実穂子の歌唱が圧巻。4階(私の席)まで良く響いた。楽節の歌詞の最後のsch!の音がシューッと長く響かないのが個人的にgood。丁寧な演奏で、後半部分は亡き子を偲ぶ歌のようなテイストだった。第5楽章のマーラー6番(第4楽章)の主題と併せて3番の予告的立ち位置がよく顕れていると思う。
第5楽章:今日ほど下層階で聴かなかったことを後悔したことはない!突如出現?した3階席に鐘と共に現れた少年少女合唱隊の透明極まりない声は先刻のポストホルンと双璧。
第6楽章:ここまででも充分に聴衆に尽くしてくれた管弦楽がゆっくりとゆっくりとたゆたうように主題を奏し始めただけですでに涙腺が切れる思いがした。巨神の歩みというよりはオスカー・ワイルドのわがままな大男の歩みのような、大男が冬の庭で小さな男の子を木にあげると木にはいっぺんに花が咲き乱れ鳥がやってきて歌を歌うような、そういう心が徐々に温まっていくような優しさに包まれた高揚感が効く者の心を溶かしてゆく。気がついたら棒陀の涙に目頭よりも鼻水が止まらない有様であった。

これまで聴いた同曲では長い間、山田一雄/東京マーラーユーゲントオーケストラが最上の演奏であったが遂にこれに並ぶものが現れた。それが今日の演奏である!

0 件のコメント:

コメントを投稿